10/12(土)
マイカーで仙流荘前の駐車場へ
14:10のバスに乗車、中央高速が混んで、あやうく乗り遅れるところでした。
15:05北沢峠着。さっそく北沢駒仙小屋にテント設営。この小屋は長衛小屋に名前が変わっていた。
テン場は大賑わい。
夜は予想以上に寒く、ホカロンを忘れたのに後悔する。肩口がすごく寒い。
本日はテント設営のみで早くから就寝してあすに備える。
10/13(日)
北沢峠に向かい、大平山荘への道を下っていく。最初から下ってしまうのはもったいないが、周回を選択したので仕方がない。
大平山荘
薮沢を詰めるように上がり出すのだが、これがまた気持ちの良い沢景色である。
沢を離れたかと思うと目の前に馬の背ヒュッテが現れた。ここでアルファ米に水を入れさせてもらう。冷水だから1時間で調理できる。
馬の背ヒュッテから尾根に上がる。と展望が開けてきた。
仙丈ヶ岳の素晴らしい景色が眼前にド~ンと現れた。
後ろを振り返ると甲斐駒ヶ岳の立派な山容も見える。
仙丈小屋も近くなってきた。ここから見上げる薮沢カールも素晴らしい。
山頂は大賑わい 下山路は小仙丈尾根を下った。
カールが素晴らしい山であった。花の季節に来たい山である。
10/14(月祝)
長衛小屋奥の橋を渡っていくつも砂防ダムを超えながら仙水小屋の横を進む。
原生林の心地よい登山道が突然ロックガーデンになってびっくりした。
岩の山肌をバランスよく超えると仙水峠につく。ここから見上げる甲斐駒ケ岳は圧巻である。
駒津峰までヒイコラ言いながら登る。
駒津峰からはプチクライミングだ。六万石を超えると巻道があるが、そのまま直登の岩場を越えた。
クライミングで遊びながら行けばやがて山頂だ。
北アルプス、八ヶ岳、富士山、南アルプス、中央アルプスがすばらしい。
帰路は山頂から巻き道のザレた斜面を降りる。摩利支天に寄らなかったのでここは次回のお楽しみだ。
駒津峰から二子山へ登り返して長衛荘の裏側に下りた。
詳細データは↓
仙丈ヶ岳甲斐駒ケ岳 | Garmin Adventures
0 件のコメント:
コメントを投稿